きょんここです。
先週、くしゃみが止まらない日があり、そのあとから喉の調子が悪いのです。
そもそも、くしゃみ後から鼻に吹き出物ができました。鼻の頭がパンパンになって、それからぽちっとニキビ的なものができ、それがつぶれてやっと腫れが引いてきたのです。
それと同じタイミングで、咳が出てきました。
おとといは夜中に目が覚めた後、30分くらい?(たぶん)咳が止まらなくて寝れませんでした。
そういや起きたのは、痰がからんで呼吸ができなくなって苦しくて目が覚めた記憶があるんですが、
あれが実際だったのか、夢だったのかが定かでない私です・汗昨日は普通に寝れたのでよかったです。(ちょっと不安だった)
ぜんそくみたいなヒューヒューはないんです。(昔気管支ぜんそく経験あり)
平気な時は全然気にならないのに、喉がちくっとする感覚があると咳をしないと落ち着きません。

も昔から咳をするんですが、それと似た感じの咳です…。(と思うのは私だけかな?)
くしゃみしすぎが喉に来たかと思ったんですが、ちょっと気になります。
咳すると奥に響く感覚はありますねぇ…。逆にそこまでしないとスッキリしない感じ。
そういえば、去年も風邪(か、くしゃみ連発)の後、喉がなかなか治らなかったことがあったなぁ…。
何だろうこれ~・汗
早く楽になりたいです~。
ブログランキング☆咳よりくしゃみがいいなぁ☆
スポンサーサイト