きょんここです。
今回は治療経過と書きましたが、ほぼうろ覚えです…。
毎日携帯で顔写真を撮っていましたが、見比べると顔の腫れが落ち着いてきているのがわかりました。
ノートに絵も書いていたと思うのに、もう全く描いたものもデータがないのが悔やまれます。
ただ、昔のパスポートが治療後数ヵ月後に撮った写真で、若干腫れが残っていたのでそれぐらいかな…。
会社にはちゃんと出ていました。自分では顔が見えないからなんとか頑張れました。
毎日飲むように言われていた錠剤(漢方配合だった)、飲むタイミングがあって、
その時間に移動中の時は持ち歩いていたものをその場で飲んだ記憶があります。
錠剤一気飲み出来なかったのに、これで慣れました。
一度だけもう死ぬほどつらいことがあったのでそれを書きます。
治療後1か2ヶ月後くらいの確かゴールデンウイーク。
両親は田舎へ、妹も外出、私も会社の人と映画に出かけていました。
その日は外食をしまして、パスタを食べたのですがニンニクやタカノツメが入っていたかと。
日中は特に問題なかったのですが…。
家に帰って一人。
顔がどんどん熱くなり腫れぼったくて多分痛かったんです。
だけど誰もいなくてどうしようもなかったので、
置き手紙を書いて部屋で寝ていました。
「死ぬほど痛いので寝る」的な事を書いたと思います。
その後妹が帰宅、両親も帰宅しました。
意外と料理にはニンニクやタカノツメ入っているんですよね。
私の甘さでした。(パスタ食べちゃったしね…)
治療はやはり回数を重ねると吸引時の痛みが減りました。
それに通う間隔もあけられるようになりました。
その間一度病院で併設していた足つぼマッサージ(だったかな?)に行ったのですが、
足を触って尾てい骨を打ったことがあるのを当てられました(笑)
「おてんば?」って聞かれて~!
その数カ月か1年前に転んでお尻を打っていたんですよ…(スキーだったかな)。
まだ続きます!
ブログランキング☆顔が痛いってしんどいんだよ☆ 